 |
トップページ>試合結果>高校 |
|
 |
|
 |
 |
 |
| - 高 校 - |
 |
| 2014.12.27〜 第94回全国高等学校ラグビーフットボール大会 |
|
| 月日 |
大会名 |
近鉄花園ラグビー場 |
| Team |
得点 |
Team |
| 12月28日(日) |
1回戦 |
高岡第一 |
15 |
ー |
12 |
近大付属和歌山 |
| 10 |
前半 |
0 |
| 5 |
後半 |
12 |
| 12月30日(火) |
2回戦 |
高岡第一 |
0 |
ー |
59 |
尾道 |
| 0 |
前半 |
33 |
| 0 |
後半 |
26 |
| 氏名 |
学校名 |
学年 |
氏名 |
学校名 |
学年 |
| 浅倉秀哉 |
魚津工業 |
3 |
村本皐太 |
富山工業 |
3 |
| 土井弘貴 |
魚津工業 |
3 |
横田弘樹 |
富山工業 |
3 |
| 久保田雄大 |
魚津工業 |
3 |
大西礼汰 |
富山工業 |
3 |
| 林拓海 |
魚津工業 |
3 |
千石陸 |
富山工業 |
3 |
| 椎名健三 |
魚津工業 |
3 |
久和宏大 |
富山工業 |
3 |
| 宮崎遼 |
魚津工業 |
3 |
網谷龍大 |
高岡第一 |
3 |
| 青木颯大 |
富山第一 |
3 |
長尾皓平 |
高岡第一 |
3 |
| 田村優弥 |
富山第一 |
3 |
吉田重治 |
高岡第一 |
3 |
| 寺西伸太朗 |
富山第一 |
3 |
中谷嘉己 |
高岡第一 |
3 |
| 飯野雅己 |
富山第一 |
3 |
藤駿輔 |
高岡第一 |
3 |
| 田村明日香 |
富山第一 |
3 |
塩井徹弘 |
砺波 |
3 |
| 2014.11.9〜 平成26年度富山県高校ラグビー秋季大会(高校新人戦大会) |
|
| 優勝:富山工業高校(4年ぶり13回目の優勝) 準優勝:富山第一高校 |
| 月日 |
大会名 |
砺波総合運動公園 |
| Team |
得点 |
Team |
| 11月9日(日) |
1回戦 第1試合 |
富山工業高校 |
48 |
ー |
0 |
砺波工業高校 |
| 22 |
前半 |
0 |
| 26 |
後半 |
0 |
| 第2試合 |
富山第一高校 |
69 |
ー |
0 |
魚津・富山西・高専本郷合同 |
| 38 |
前半 |
0 |
| 31 |
後半 |
0 |
| 第3試合 |
砺波・高岡高校合同 |
15 |
ー |
12 |
魚津工業高校 |
| 7 |
前半 |
0 |
| 8 |
後半 |
12 |
| 11月16日(日) |
準決勝 |
高岡スポーツコア |
| 第1試合 |
富山工業高校 |
40 |
ー |
14 |
高岡第一高校 |
| 12 |
前半 |
7 |
| 28 |
後半 |
7 |
| 第2試合 |
富山第一高校 |
31 |
ー |
12 |
砺波・高岡合同 |
| 7 |
前半 |
7 |
| 24 |
後半 |
5 |
| 11月23日(日) |
|
高岡スポーツコア |
| 3位決定戦 |
両チーム人数不足のため棄権 |
|
ー |
|
|
| |
前半 |
|
| |
後半 |
|
| 決勝 |
富山工業高校 |
22 |
ー |
5 |
富山第一高校 |
| 7 |
前半 |
0 |
| 15 |
後半 |
5 |
| 2014.9.28〜 第94回全国高校ラグビー富山県大会 |
|
優勝:高岡第一高校(46年ぶり2回目の優勝・初の全国大会出場) 準優勝:魚津工業高校 |
| 月日 |
大会名 |
高岡スポーツコア |
| Team |
得点 |
Team |
| 9月28日(日) |
1回戦
第1試合 |
砺波工業高校 |
20 |
ー |
19 |
富山第一高校 |
| 0 |
前半 |
7 |
| 20 |
後半 |
12 |
| 第2試合 |
魚津工業高校 |
24 |
ー |
0 |
砺波高校 |
| 7 |
前半 |
0 |
| 17 |
後半 |
0 |
| 第3試合 |
富山工業高校 |
91 |
ー |
0 |
魚津・富山西・高岡・高専本郷 |
| 45 |
前半 |
0 |
| 46 |
後半 |
0 |
| 10月5日(日) |
準決勝 |
高岡スポーツコア |
| 第1試合 |
高岡第一高校 |
81 |
ー |
7 |
砺波工業高校 |
| 41 |
前半 |
0 |
| 40 |
後半 |
7 |
| 第2試合 |
魚津工業高校 |
14 |
ー |
0 |
富山工業高校 |
| 7 |
前半 |
0 |
| 7 |
後半 |
0 |
| 11月23日(日) |
決勝 |
岩瀬スポーツ公園 |
| 高岡第一高校 |
31 |
ー |
12 |
魚津工業高校 |
| 12 |
前半 |
7 |
| 19 |
後半 |
5 |
2014.8.17〜 第35回北信越国民体育大会ラグビーフットボール競技
少年男子 |
|
| 月日 |
大会名 |
石川県ラグビー場 |
| Team |
得点 |
Team |
| 8月17日(日) |
一回戦 |
富山県 |
10 |
ー |
10 |
長野県 |
| 5 |
前半 |
0 |
| 5 |
後半 |
10 |
| 抽選で富山が準決勝に進出 |
| 8月23日(土) |
準決勝 |
富山県 |
7 |
ー |
26 |
石川県 |
| 0 |
前半 |
12 |
| 7 |
後半 |
14 |
| 2014.7.19〜21 アシックスカップ 第1回全国高校7人制ラグビー大会 |
|
2014.6.21 平成26年度北信越高等学校体育大会 第36回ラグビーフットボール競技大会 |
|
| 月日 |
大会名 |
石川県ラグビー場 |
| Team |
得点 |
Team |
| 6月21日(土) |
A ブロック1回戦 |
高岡第一高校 (富山県1位) |
7 |
前半 |
17 |
岡谷工業高校 (長野県1位) |
| 0 |
後半 |
10 |
| 7 |
ー |
27 |
| B ブロック1回戦 |
富山工業高校 (富山県2位) |
0 |
前半
|
45 |
日本航空高校石川 (石川県1位) |
| 5 |
後半 |
26 |
| 5 |
ー |
71 |
| 6月22日(日) |
Aブロック3位決定戦 |
高岡第一高校 |
5 |
前半 |
14 |
若狭東高校
(福井県1位) |
| 12 |
後半 |
5 |
| 17 |
ー |
19 |
Bブロック3位決定戦 |
富山工業高校 |
44 |
前半 |
0 |
金沢学院東高校
(石川県第4代表) |
| 27 |
後半 |
0 |
| 71 |
ー |
0 |
| 2014.5.25 平成26年度富山県高校総体兼北信越ラグビー大会予選県予選 |
|
| 優勝:高岡第一(初優勝) 準優勝:富山工業高校 |
| 月日 |
大会名 |
常願寺川公園 |
| Team |
得点 |
Team |
| 5月25日(日) |
1回戦 |
富山工業高校 |
24 |
前半 |
0 |
砺波工業高校 |
| 56 |
後半 |
0 |
| 80 |
ー |
0 |
| 魚津工業高校 |
33 |
前半
|
5 |
砺波高校 |
| 33 |
後半 |
5 |
| 66 |
ー |
10 |
| 富山第一高校 |
21 |
前半 |
0 |
魚津・富山西・高専本郷 |
| 10 |
後半 |
14 |
| 31 |
ー |
14 |
| 5月31日(土) |
準決勝 |
高岡第一高校 |
5 |
前半 |
14 |
富山第一高校 |
| 19 |
後半 |
0 |
| 24 |
ー |
14 |
| 富山工業高校 |
5 |
前半 |
5 |
魚津工業高校 |
| 22 |
後半 |
14 |
| 27 |
ー |
19 |
| 6月7日(土) |
3位決定戦 |
岩瀬スポーツ公園 |
| 魚津工業高校 |
19 |
前半 |
0 |
富山第一高校 |
| 14 |
後半 |
0 |
| 33 |
ー |
0 |
| 魚津工業高校 |
10 |
前半 |
7 |
砺波工業高校 |
| 7 |
後半 |
5 |
| 17 |
ー |
12 |
| 決勝 |
高岡第一高校 |
14 |
前半 |
5 |
富山工業高校 |
| 17 |
後半 |
0 |
| 31 |
ー |
5 |
| 2014.5.3 第1回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会富山県予選 |
|
| 優勝:高岡第一(全国7人制大会へ出場) 準優勝:砺波高校 |
| 月日 |
大会名 |
砺波総合運動公園 |
| Team |
得点 |
Team |
| 5月3日(日) |
1回戦 |
砺波高校 |
12 |
前半 |
5 |
富山第一高校 |
| 12 |
後半 |
0 |
| 24 |
ー |
5 |
| 高岡第一高校 |
19 |
前半
|
0 |
魚津工業高校 |
| 14 |
後半 |
5 |
| 33 |
ー |
5 |
| 富山工業高校 |
21 |
前半 |
0 |
砺波工業高校 |
| 10 |
後半 |
14 |
| 31 |
ー |
14 |
| 準決勝 |
砺波高校 |
21 |
前半 |
0 |
高専本郷 |
| 24 |
後半 |
0 |
| 45 |
ー |
0 |
| 高岡第一高校 |
10 |
前半 |
0 |
富山工業高校 |
| 0 |
後半 |
0 |
| 10 |
ー |
0 |
| 敗者戦 |
富山第一高校 |
19 |
前半 |
0 |
高専本郷 |
| 14 |
後半 |
0 |
| 33 |
ー |
0 |
| 魚津工業高校 |
5 |
前半 |
0 |
砺波工業高校 |
| 21 |
後半 |
5 |
| 26 |
ー |
5 |
| 決勝 |
高岡第一高校 |
21 |
前半 |
0 |
砺波高校 |
| 17 |
後半 |
7 |
| 38 |
ー |
7 |
| 2014.4.20 平成26年度富山県高校ラグビー春季大会 |
|
| 月日 |
大会名 |
優勝:高岡第一高校(初優勝) 準優勝:富山工業 三位:魚津工業 四位:富山第一 |
| 富山西高校 |
| Team |
得点 |
Team |
| 4月20日(日) |
1回戦 |
富山第一高校 |
40 |
前半
|
0 |
砺波工業高校 |
| 22 |
後半 |
5 |
| 62 |
ー |
5 |
| 富山工業高校 |
10 |
前半
|
0 |
砺波・高専射水 |
| 29 |
後半 |
5 |
| 39 |
ー |
5 |
| 魚津工業高校 |
36 |
前半 |
0 |
魚津・富山西・高専本郷 |
| 36 |
後半 |
0 |
| 72 |
ー |
0 |
| 4月26日(土) |
準決勝 |
高岡第一高校 |
17 |
前半 |
0 |
富山第一高 |
| 7 |
後半 |
14 |
| 24 |
ー |
14 |
| 富山工業高校 |
14 |
前半 |
7 |
魚津工業高校 |
| 12 |
後半 |
7 |
| 26 |
ー |
14 |
| 4月29日(火) |
3位決定戦 |
魚津工業高校 |
10 |
前半 |
5 |
富山第一高校 |
| 12 |
後半 |
0 |
| 22 |
ー |
5 |
| 決勝 |
高岡第一高校 |
12 |
前半 |
14 |
富山工業高校 |
| 28 |
後半 |
0 |
| 40 |
ー |
14 |
| |
|
試合内容はこちらにも掲載 http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20140429201652 |
2014.3.8〜16 平成25年度 第16回北信越高等学校
新人ラグビーフットボール競技大会
(第15回全国高校選抜ラグビー大会 北信越予選) |
|
| 月日 |
大会名 |
石川県ラグビー場 |
| Team |
得点 |
Team |
| 3月8日・9日・15日・16日 |
1回戦 |
魚津工業高校 |
0 |
ー
|
41 |
新発田高校 |
| 2回戦 |
高岡第一高校 |
34 |
ー
|
12 |
羽咋工業高校 |
| 準決勝 |
高岡第一高校 |
7 |
ー |
36 |
新潟工業高校 |
| 3位決定戦 |
高岡第一高校 |
24 |
ー |
18 |
岡谷工業高校 |
|
| |
| ページTOPへ |
 |
| 富山県ラグビーフットボール協会 スケジュール 試合結果 登録チーム 事務局 リンク集 サポーター |
 |
| Copyright(C) 2010 TOYAMA RUGBY FOOTBALL UNION All Right Reserved. |